うちの街 都筑 春

CALENDAR
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2014 >>
SELECTED ENTRIES
SEARCH THIS SITE

CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
OTHERS

qrcode


コメント欄は個人情報が載せられてしまったので閉鎖しています



えだきん商店街




 都筑区センター北のモザイルモールにクレープ「ディッパーダン」オープン!
   



都筑区センター北のモザイクモール地下1Fのフードコートにクレープ「ディッパーダン モザイクモール港北店」が、本日オープンしました。



閉店間際の夜9時前に家族で行ってきました。 閉店間際の時間だったので他のお客さんはいませんでしたが、昼間に行った知り合いの話によると、すごく混んでいたそうです。



店頭には、開店祝いの生花が飾られていました。



カウンター正面にはサンプルディスプレーがずらり。



ジュース・タピオカ・スムージーも種類豊富。



とにかく種類が多くて迷ってしまいます。



注文したのは、オープニングセールのバナナブラウニー。



注文後、クレープの生地を焼いてくれて作ってくれます。 生地が焼けるとバナナを切って盛り付け中。



うちの娘・聖火は、作っているところを覗き込んでいます。



3分ほどで出来上がりました。



いきなりパクリ。



開店祝いの生花の前でパチリ。



お店の前のテーブルに座っていただきました。



バナナ・生チョコ・クリームがたっぷり。 美味しかったです。


これから1ヶ月間オープニングセールが続くので、また食べに来たいです。

また、毎月9日・19日・29日はクレープの日でクレープ全品290円になるので、クレープの日にも来てみたいです。

 

| ブログトップページへ | 食べ歩き・グルメ・味覚 | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑区仲町台・古民家のこいのぼり!
   



都筑区センター北の都筑民家園のこいのぼりを見てから、仲町台の古民家のこいのぼりも見てきました。



庭に20匹ほどのこいのぼりが泳いでいます。



風も強くなく、そよ風に揺れていました。



うちの娘・聖火は、竹ぽっくりの乗りながらこいのぼり見物。



古民家に来る度に竹ぽっくりに乗っているので、だんだんうまくなってきました。



庭には、都筑区の花であるサクラソウも咲いていました。



サクラソウと古民家。



古民家では5月5日にこいのぼりの下でお餅つきがあるそうです。 ウチは出かけてしまうので来れませんが、先着100名のお子さんが体験できるそうですよ。


| ブログトップページへ | 地域 | 23:29 | - | プロフィール |

 都筑民家園のこいのぼり!
   



亀屋万年堂センター北店の開店20周年記念で買った「柏餅」を持って、都筑民家園にこいのぼりを見に行ってきました。 庭には15匹のこいのぼりが優雅に泳いでいました。



主屋の中には、巨大なこいのぼりの展示。 赤いこいのぼりは土間に展示されています。



囲炉裏端には、黒い大きなこいのぼり。



巨大なこいのぼりの大きさは、ちょうど中央に写っているうちの娘・聖火と比べるとどれだけ大きいか分かります。



こいのぼりの目と聖火の顔と同じくらいの大きさです。



主屋には、五月人形の展示もありました。



勇敢な五月人形とパチリ。



兜もありました。



一通り見終わったところで、来る直前に買った亀屋万年堂の柏餅をいただきます。



聖火の好きなこしあんの柏餅をガブリ。 美味しかったです。



柏餅をこいのぼりの向こうの側のイスで食べています。



柏餅も食べ終わり、聖火は都筑民家園の広い庭を駆け回っていました。



また公園内で収穫されたタケノコの販売もありました。


都筑民家園はゴールデンウィークで人がいっぱいかと思われましたが、人も少なくゆっくりとこいのぼりを見ることが出来ました。 

都筑民家園のこいのぼりの展示は、5月6日(月)までです。


| ブログトップページへ | 地域 | 23:29 | - | プロフィール |

 亀屋万年堂センター北店 「開店20周年記念」セール!
   



都筑区センター北の亀屋万年堂センター北店が開店20周年を迎え、今日と明日の2日間、お買い上げ半額分の引換券がプレゼントされるセールが行われています。 

亀屋万年堂センター北店は、今年20周年を迎える都筑区と同じ1994年に開店しました。



祝日で保育園がお休みのうちの娘・聖火と行ってきました。



大きなお祝いの花輪かずらりと並んでいました。 ちなみにこの側面の窓には、セールのカウントダウンが2か月ほど前から毎日貼り出されていました。



お昼ごろに伺いましたが、店内はお客さんで大賑わい。 



聖火のお目当ては、柏餅。



こしあん・つぶあん・みそあんが1個ずつ入ったパックを買いました。



チラシに付いていた粗品プレゼント券で、ナボナが1ついただけました。



最後にお買い上げの半額分のお菓子引換券をもらいました。



半額分のお菓子引換券とナボナをもらってご機嫌。



お菓子引換券は6月末まで有効なので、それまでにまた来たいと思います。


この後、柏餅を持って近くの都筑民家園にこいのぼりを見に行ってきました。

都筑民家園のこいのぼり → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154326


| ブログトップページへ | イベント | 22:59 | - | プロフィール |

 本場大分中津からあげ「華鳥」が、都筑にイベント出店!
   



都筑区センター北のモザイクモール地下1Fのデパ地下に、本場大分中津から揚げの名店「華鳥」さんがイベント出店されていました。 



からあげが大好きなうちの娘・聖火と買いに行ってきました。



ブースに近づくと、からあげのいい匂い。 まず、看板メニューの骨なしからあげの試食。 



骨なし・とり天・黒手羽・甘辛の4種類の販売。



閉店間際に行ったので、大パック1700円の商品が1080円で販売されていました。



いっぱい入ったから揚げを持って、大喜びの聖火。



夕食でからあげを食べまくりました。 やっぱり中津のからあげは最高です。


ちなみに都筑区仲町台に大分宇佐のからあげ「なしか本店」さんも2月にオープンし、連日賑わっています。

なしか本店 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154185


| ブログトップページへ | 食べ歩き・グルメ・味覚 | 22:29 | - | プロフィール |

 都筑区「川和市民の森 開園記念式典」!
   



4月1日に開園した「川和市民の森」で日曜日の4月27日に開園記念式典が行われ、うちの娘・聖火と久寿玉割りを見に行ってきました。



川和市民の森を訪れたのは、4月1日の開園当日に夕焼けを見に来た以来です。

川和市民の森開園当日 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154262



午後1時より式典開始。 都筑区長・地権者・自治会・議員・行政など関係者が参列されていました。



久寿玉割りまでの時間は挨拶が続き、その間に聖火は森の落ち葉などで遊んでいました。



いよいよ久寿玉割り。 



見事に割れました。



続いて、川和中学校吹奏楽部による演奏。 森の中に素晴らしい音楽が響き渡りました。



聖火も音楽に合わせて、木の枝で楽器を弾いているマネをしていました。



開園記念植樹もあり、ヤマザクラを植えていました。



この後、参列者の皆さんは展望広場へ記念撮影に向かれました。 私は午後2時から地元の連合自治会の役員会があるため帰ることに。 最後に久寿玉とパチリ。



区役所の方がシャッターを押してくれました。



帰り道、大きく伸びたタケノコを発見。 森の中には結構タケノコが生えていました。 愛護会も出来たとの事で、来年以降は市民の皆さん向けにタケノコ掘りイベントでも開催してもらいたいです。


今後は、森の中で遊べるイベントが開催してくれるとうれしいです。 



川和市民の森 工事の様子 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154229

川和市民の森 開園当日 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154262

川和市民の森 開園式典 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154324


| ブログトップページへ | 地域 | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑区に「はまりんコンビニ・ファミリーマート」2店舗 5月下旬にオープン!
   

横浜市営地下鉄12駅構内のコンビニや売店が、ファミリーマートの「はまりんコンビニ」に順次リニューアル中です。

都筑区では、仲町台駅とセンター南駅にファミリーマートの「はまりんコンビニ」が誕生します。



★仲町台駅

仲町台駅には、改札のすぐ隣にできます。 クリーニング屋さんの隣です。



超一等地に開店されます。



仲町台駅周辺はコンビニの激戦地区。 ファミリーマートが出来ることで、さらに競争激化しそうです。



ファミリーマートはまりん仲町台駅店はすでに工事が始まっているようです。



開店予定日は、5月末との事です。




★センター南駅

ファミリーマートはまりんセンター南駅店は、改札を出た所のはまりん売店の跡地。  



売店は、3月31日に閉店しました。



売店のままでは売り場面積が小さいので、大きくするのでしょうか?



でも拡張するほどのスペースはそれほど無い感じです。 もしかしたらミニ店舗になるかも知れません。



はまりんセンター南店も5月末頃の開店予定。 仲町台店と同時オープンするかもです。



昨日の4月27日には、ボードで囲いが出来ていました。



元々の売店スペースよりも大きく囲まれていました。


両駅ともオープンすれば、明るい雰囲気の駅構内になりそうです。 オープンの日にうちの娘・聖火と来てみたいです。


| ブログトップページへ | 地域 | 23:29 | - | プロフィール |

 モザイクモール港北にクレープ屋さん「ディッパーダン」 4月30日オープン!
   



都筑区センター北のモザイクモール港北の地下1Fのフードコートに、クレープ屋さん「ディッパーダン・モザイクモール港北店」が 4月30日(水)にオープンします!



うちの娘・聖火は、クレープ大好き。 生まれてすぐにセンター南にオープンした「クレージークレープス」で初めてクレープを食べました。 ちなみにクレージークレープスは、あっという間に閉店してしまいました。

クレージークレープス → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152252



元々、ぼてぢゅう屋台があった所です。



右側はお団子とタイヤキのお店「文左亭 総本舗」。 左側はマクドナルドです。

文左亭 総本舗 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154209



たくさんの種類があるようなので、聖火は何にしようか今から楽しみにしています。



クレープのほかにも、タカピオ・スムージー・ジュース・アサイーボウルなどもあるようです。

4月30日は平日なので、聖火の保育園帰りに寄りたいと思います。


| ブログトップページへ | 食べ歩き・グルメ・味覚 | 22:29 | - | プロフィール |

 さよなら国立競技場スタジアムツアー! 聖火と聖火台を見てきました。
   



2020年の東京オリンピックのメインスタジアムである新国立競技場建設に伴い、6月から取り壊しが始まる現在の国立競技場をうちの娘・聖火に見せてあげようと家族で出かけてきました。



聖火に見せたいのは、もちろん聖火台。 今ならSAYONARA国立競技場イベントでスタジアムツアーが開催されています。



午前中の部は10時から10時30分の受付。 ちょうど10時に代々木門に到着。



1964年の東京オリンピックの感動は生まれてなかったので分かりませんが、2020年の東京オリンピックで感動をもらいます。



スタジアムツアーの受付は、正門入口。 しかし長蛇の行列。



正面入り口から300メートルほどの行列で、最後尾は千駄ヶ谷門まで延びていました。



千駄ヶ谷門には、マラソンゲートがあります。 私も以前マラソンをしていた時には、この門をくぐってゴールしたことがあります。



約30分並んで間もなく受付。



正面入り口には、1964年東京五輪優勝者銘盤が刻まれていました。



記念グッズの販売。 クリスタルガラス・マイクロファイバークロス・ポストカード・革キーホルダーなど限定品が並んでいました。



受付で料金を払って、IDカードを受け取りました。



料金は大人1000円。 高校生以下は500円ですが、未就学児は無料。



記念品にロゴ入りハンドタオル・国立競技場ペーパークラフト・パンフレットをいただきました。



IDカードも一人一人ぶら下げます。



中に入ると、まずサッカー日本代表のサイン入りユニフォーム展示。



サイン入りサッカーボールもありました。



歴代のポスターにも選手のサインがびっしり。



会議室が並ぶ廊下を過ぎると、選手入退場口。



扉を出ると・・・



ピッチが広がっていました。 ピッチは後ほど見学できます。



続いて、1991年世界陸上優勝者銘盤の説明。



脇には、サッカーの試合で使う選手ベンチがありました。



いよいよメインスタンドへ。 代々木門の脇の階段から上がります。 



ゲートフロアー。



座席図なども見納め。



2020年の東京オリンピック開催決定のポスターとパチリ。



6番ゲートより入場します。



先に入場した人がスタンドで写真を撮っているため、なかなか進めません。



やっとスタンドが見えてきました。



中央上段に聖火台も見えました。



すぐにフィールドに降りてもいいのですが、せっかくなのでスタンドを探検。



聖火は、初めての国立競技場。 



スタンドの前でパチリ。



上段には、VIP席もありました。



せっかくなので、スタンドに座ってみます。



VIP席の隣には、大きな壁画。



ピッチレベルに降りてきました。



芝生も手入れがなされてきれいでした。 まだ、Jリーグの試合もあと3試合開催されます。 



トラックの上も走れます。 4歳の聖火は4レーンでよ〜いドン。



飛ぶように走っています。



Uターンしてゴール。 いい記念です。



また、聖火ランナーの顔出しボードもありました。 聖火が聖火ランナーになりました!



スタジアムツアーはまだまだ続きます。 織田ポールの前に集合。



スタジアムにぽっかり穴が開いています。



この穴は、試合中に選手がトイレに行きたくなった時に使う地下トイレの入り口。



表彰台もありました。



ピッチから再び室内ツアー。 選手更衣室。



ロッカーが並んでいます。



ボードには、浦和レッズとFC東京と書いてありました。



シャワー室も併設されていました。



続いて、大型モニターへ向かいます。 妻は近道して直接聖火台へ先回り。



聖火と二人でモニターへ。 近づくとかなり大きいです。



シャッターを押してもらいパチリ。



いよいよ聖火台へ。



聖火台が近づいてきました。



結構傾斜がきついスタンドを上ると聖火台の近くまで行けます。



聖火台の写真は一眼レフカメラ。 私も目の前で見るのは初めて。



聖火と聖火台。



アテネオリンピックの時の聖火トーチを持ってくればよかったです・・・。



シャッターを押してもらい記念撮影。



メインスタンド側でもパチリ。



最後に、SAYONARA国立競技場の旗を借りてパチリ。


もっともっとゆっくりしたかったのですが、午後に仕事で1時に都筑に戻らなければならず、12時で帰ることになりました。


今日は晴天にも恵まれて、聖火台も見れてよかったです。(雨の日は滑りやすいので近づけないこともあるそうです。)


スタジアムツアーは、あと6日12回。 ゴールデンウィーク中は、もっとたくさん皆さんで賑やかになりそうです。 

詳しくは → http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/tabid/414/Default.aspx


ぜひ、取り壊される前に最後の国立競技場を見に行ってください!


| ブログトップページへ | イベント | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑区センター南駅にパン屋「mogu mogu」 本日オープン!
   



横浜市営地下鉄センター南駅にパン屋「mogu mogu」が、本日オープンしました。



場所は、センター南駅構内のエスカレーターを下った1F。 マクドナルドやフットケアデポがあるフロアーとなります。



夕方、仕事ついでに寄ってきました。



店頭には開店祝の生花が飾られていました。



明るい店内。



夕方5時頃に伺いましたが、ほとんど売り切れ。



あったのはアニマルミニメロンパン2個とオリーブオイルの焼きカレーパン1個の合計3個のみ。



まず、コアラのデザインのアニマルメロンパンをトレ―へ。



続いて、オリーブオイルの焼きカレーパンもトレーに。



この時点で残っていたパンを全て買ったので、全部売り切れ。



うちの娘・聖火が「1個食べていく」と言うので、店内で食べることにしました。



イートインコーナーは、隣にオープンするスポーツ複合施設「G-style」の様子を見ながら食べられます。



子どもがスポーツをしている姿をパンとコーヒーを飲みながら眺めることも出来るようになります。 



もちろん、普通のテーブルもあります。



ちっちゃなアニマルパンだったので、すぐに食べ終わってしまいました。



ちなみに外のテラス席でも食べられます。



スポーツ複合施設「G-style」は、5月6日にオープンするそうです。



帰り道、すきっぷ広場のこいのぼりを見ながらもう1個のアニマルコアラパンをがぶり。



たくさんのこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいました。



聖火とこいのぼりをパチリ。


「mogu mogu」さんは、センター南駅構内の好立地のため当分の間は行列が絶えないパン屋さんになりそうです。 都筑区にまた美味しいパン屋さんが増えました。


| ブログトップページへ | 食べ歩き・グルメ・味覚 | 23:59 | - | プロフィール |

次の10記事 (11から20記事)

その次の10記事 (21から30記事)





▲ブログトップページへ