うちの街 都筑 春

CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< January 2014 >>
SELECTED ENTRIES
SEARCH THIS SITE

CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
OTHERS

qrcode


コメント欄は個人情報が載せられてしまったので閉鎖しています



えだきん商店街




 都筑区センター南の焼き芋市場! くまモンが壺で焼いています!
   



うちの娘・聖火を保育園に迎えにいったら「お腹がすいた〜」と言うので、都筑区荏田東にある都筑区センター南焼き芋市場に寄ってきました。



店頭のウォーマーでも温められていますが、店内で壺焼きされています。



店内に入ると、種子島・熊野農園直送の安納芋がずらり。 なまいもです。 もちろんなまいもも販売されています。



お目当ては、焼き芋。 時間が遅かったので壺焼きは終わっていましたが、直前まで焼いていたホクホクの焼き芋を買うことが出来ました。 週末のイベント販売用に発泡スチロールにぎっしり焼きたての安納芋が入っていました。



この壺で焼かれています。



中にあるカゴに安納芋を乗せて焼かれます。



焼きたてのお芋を持ってパチリ。



看板の前でもパチリ。



来店した時にはすでに帰られてしまいましたが、熊野農園の農家さんが直接焼いています。 熊野農園のくまモンが壺で焼いているのです。



聖火は写真を撮りながら食べ始めています。 安納芋は甘くて美味しかったです。



チラシの紅はるかは、この時期はすでに売り切れていて、普通の安納芋となります。


また来週は寒波が襲来する予想です。 寒い日には、焼き芋市場さんの焼き芋を食べて、体の中から温まりたいです。


| ブログトップページへ | 食べ歩き・グルメ・味覚 | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑の梅の名所・東方天満宮の梅が咲き始めました!
   



昨日、都筑区東方町の美濃屋あられさんで「なまこ餅」を買いに行った帰りに、都筑の梅の名所である東方天満宮に寄ってきました。



まず、手を合わせてお参り。



ここ数年は1月中に梅の花が咲くことはなかったのですが、今年はすでに一部の木で開花していました。



白梅。



本殿となりの低木は、すでに三分咲きほど。



白梅。



紅梅も3分咲き。



紅梅。



蝋梅(ろうばい)も3分咲き。



蝋梅(ろうばい)。



今年の梅は、毎年恒例の東方天満宮の観梅会のころには見頃になっていそうです。 今年の観梅会は2月22日(土)の開催予定です。 土曜日だと仕事で来れるかわかりませんが、ちょっと寄ってみたいです。

昨年の観梅会 →  http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1153646


| ブログトップページへ | 地域 | 23:59 | - | プロフィール |

 地域の中学生による職業体験!
   



今年も昨日と今日の二日間、地域の中学生による職業体験が行われ、ウチのお店にも男子生徒3名がやって来ました。 まず、POP書き体験。



生徒さんが描いたPOPを掲げて、二日間の職業体験中に特売セールを行いました。



農家直送米を石抜きや精米したりと、30Kgの玄米を運んで悪戦苦闘していました。



楽天のインターネット販売の商品の発送も体験。 しっかり梱包して、北海道から沖縄まで日本全国へ発送いたしました。



一番大変だったのは配達作業。 重い瓶ビールを運ぶのは初めての体験。 



自分たちが精米したお米も飲食店へ配達。



流通のしくみを勉強するため、問屋さんも見学。


とにかくウチの商品は全て重くヘトヘトになっていましたが、仕事の厳しさが分かってくれたようです。

生徒さんもこれから高校生や大学生になったらアルバイトなどをして様々な職業に触れて、将来の自分の仕事を見つけてもらいたいです。 


| ブログトップページへ | 仕事 | 22:59 | - | プロフィール |

 都筑区東方町の美濃屋あられ「寒もち・なまこ餅」 1日だけの限定販売!
   



都筑区東方町にある美濃屋あられさんで1日だけ限定販売の「寒もち・なまこ餅」が売り出され、うちの娘・聖火を保育園に送りに行く前に買いに行ってきました。 しかし・・・



寒もちは、冬の寒く澄んだ空気の季節に美味しいお餅をもう一度だけ、一日限定でつくられます。



朝9時前に到着。



店頭には、なまこ餅が続々運ばれてきます。



写真は、黒豆なまこ餅です。



早速店内へ。 販売用に袋詰めされた青のりなまこ餅が山積みになっています。

なまこ餅を下さいと言ったら、返事は売り切れ。 今年は予約で完売してしまったとの事。


昨年は予約して買いましたが、美濃屋あられさんのホームページに「当日販売は数量に限りがございます。」と表示されていたので、朝一番に行けば買えると思って朝9時の開店時間に行ったのに・・・。

予約しないのがいけなかったのですが、聖火もがっかり。 しかし、切り落としパックなら販売予定との事。 この時間はまだ切り落としパックは出来ていないとの事で、夕方に取りに来る約束で取り置きしてもらいました。 その際、もしなまこ餅にキャンセルがあれば取って置いてほしいとキャンセル待ちのお願いもしておきました。



夕方5時前に再度美濃屋あられさんへ。 お願いしておいた切り落としパックを取りに行きました。 聖火はこの時間保育園のためついてきていません。 



そして、なんとなまこ餅にキャンセルがあり、白なまこ餅と青のりなまこ餅の2本を取って置いてくれていました。



今日は夜に関内の横浜市役所で青少年指導員の会議があったので、なまこ餅を持って帰れたのが夜9時すぎになってしまいましたが、聖火が待ちわびていました。 まず、白なまこ餅を持ってパチリ。



青のりなまこ餅でパチリ。



さらに切り落としパックを持ってパチリ。



切る前にパチリ。



切り落としパックには、ごまなまこ餅・青のりなまこ餅・白なまこ餅が入っていました。



固くなると切るのが大変なので、柔らかいうちに切り分けます。 青のりなまこ餅は、切り口から青のりのいい香りが漂ってきます。



白なまこ餅の半分は薄くスライスして、お餅しゃぶしゃぶで食べようと切りました。



切り分けた後、早速焼いて食べました。 美味しくて聖火も何枚も食べていました。 

当分お餅を食べる日が続きそうです。 でも美味しいので、あっという間になくなってしまいそうです。


| ブログトップページへ | 食べ歩き・グルメ・味覚 | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑区池辺町の福聚院で「都筑のだるま市」!
   



本日、1月28日は初不動。 都筑の初不動といえば、都筑区池辺町の福聚院の「都筑のだるま市」です。

今年も、うちの娘・聖火が保育園に行く前の朝8時30分すぎに行ってきました。

まず、昨年のだるまをお炊き上げしてもらうため、古いだるまを持って福聚院へ。

昨年の様子 →  http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1153604



昨年完成した新しい山門をくぐって本堂へ。



今年も境内にたくさんのだるまが並んでいました。 こちらは大きいサイズ。



こちらは中間のサイズ。



また、合格だるま・安産だるま・招き猫だるま・幸福だるま・五福だるまなどの変わりだるまも並んでいます。



本堂にあがり、まず仏様に手を合わせました。



本堂には大きな福聚院だるまも飾られています。



本堂内にもたくさんのだるまが並んでいます。



今年は、中間サイズの6号と小さい3号サイズの2つのだるまを買いました。



だるまを買うと、干支の張り子ももらえます。



首が動く吉祥の午張り子。



小さい午張り子。



買っただるまでパチリ。 



今年一年も家内安全・商売繁盛をだるまに託します。



聖火の保育園の時間もあるので、15分ほどで帰ります。



最後に、新しく出来た山門前でだるまを持ってパチリ。

今年もいい一年になりますように〜!


タウンニュースの山門記事http://www.townnews.co.jp/0104/2013/12/26/218252.html

新しい山門は、鎌倉様式の四脚門。堂々たるその姿には、2年を費やした彫刻があしらわれている。四隅に獅子と獏、正面と裏面には飛天を安置。側面の蛙股部分には青竜・朱雀・白虎・玄武の四神を配し、中央には双龍がかまえる。さらに、牡丹や蓮、菊の花も添えられ、極楽浄土の入り口のような世界観を醸し出している。


| ブログトップページへ | 地域 | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑区仲町台のたこ焼きピーちゃんがリニューアル!
   



都筑区仲町台にある人気のたこ焼きピーちゃんが昨年リニューアルされたので、うちの娘・聖火と買いに行ってきました。 味もリニューアルしたそうです。

昨年のピーちゃん → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1153572



私は、まだ食べたことが無い「日本一辛くてうまいたこ焼き・からちゃん」を注文したかったのですが、聖火がまだ辛いのは食べれないため諦め、聖火が自分で決めます。



聖火は、大人気のピーちゃん焼きを注文。



お好み焼き風たこ焼きのピーちゃん焼きは、たこ焼き大玉2個とレッドチェダーチーズと卵が入っています。



ピーーちゃん焼きは、大玉のたこ焼き2個を使ってプレス器のような焼き機で焼かれます。



只今、プレスして焼き中です。



5分ほどで焼き上がり。 中にたこ焼きが入っています。



お店の前のイスに座っていただきました。 熱々で美味しかったです。

ちなみに、店頭にテーブルが新しく設置され、そこでも食べることが出来ます。



たこ焼きピーちゃんでは、只今リニューアルオープン記念でたこ焼き全品20円引き券がついてきます。(ピーちゃん焼きは対象外です)

まだまだ寒い日が続きます。 ぜひ熱々のピーちゃんのたこ焼きでお腹の中から温まりましょう。


| ブログトップページへ | 食べ歩き・グルメ・味覚 | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑区センター北の横浜市歴史博物館で全館無料の感謝デー開催!
   


毎年恒例の博物館感謝デーが横浜市営地下鉄センター北駅そばの横浜市歴史博物館で行われ、うちの娘・聖火と行ってきました。



25日と26日の二日間、全館無料で様々なイベントが行われました。



まず、入口前でパチリ。



館内に入り、聖火が大好きな顔出しボードでパチリ。



もう一枚パチリ。



訪れた時に、ちょうど紙芝居が行われていました。



のんきやあややさんの紙芝居は何度か見ていますが、ちょっと見ていきました。



1Fのホールには、企画展の昔のくらしと年中行事の一環のどんど焼きの様子が再現されていました。



2Fに上がり、企画展へ。



昔の給食献立。 鯨の肉は、私世代もよく出てきました。 牛乳は脱脂粉乳ではなかったが、瓶か三角パックでした。



昭和の茶の間の再現。



ウチでも小さいころは茶の間がありました。 聖火の知らない時代風景です。



昔のひな人形も飾ってありました。



企画展の会場で、チラシにスタンプが押せました。 スタンプを押すとモザイクモールの観覧車が無料になります。



最後に常設展もチラッと見てきました。



仕事の合間だったので、歴史博物館のレックルと写真を撮って帰ることにしました。

ちなみに、ぜひレックルにはゆるきゃらの着ぐるみで登場してもらいたいです。


今年も時間があまりなかったので、来年こそはクイズラリーなどにも参加してゆっくりしたいです。


 
| ブログトップページへ | イベント | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑区中川で「新春もちつき大会」!
   



今年も、横浜市営地下鉄ブルーライン中川駅前のふれあい広場で「新春もちつき大会」が行われ、うちの娘・聖火と行ってきました。



まず、もちつきに挑戦。 並んで待っている間に、知り合いのタウンニュースの記者さんがシャッターを押してくれました。



10分ほど並んで、もちつき体験。 一人5回搗けます。



ペッタンペッタン。 上手に搗けました。



自分で搗いたお餅を買おうと思いましたが、長蛇の列。 



お餅は諦めて、すぐに買えるおしるこにしました。



おしるこの中に、聖火が搗いたお餅が入っています。



駅前のタケノコオブジェのベンチでいただきました。



会場では、和太鼓の披露。



たくさんの皆さんがお餅を食べながら太鼓を聞き入っていました。



また、中川の街の広場や道のネーミングを決める投票も行われていました。



6案より、気に入ったネーミングに投票。



聖火も投票シールを貼っていました。

ネーミングの結果は、来月の委員会で決まるそうです。 どのネーミングになるか楽しみです。


| ブログトップページへ | 地域 | 23:59 | - | プロフィール |

 都筑にもやってくるハンスローゼンのパン移動販売車!
   



都筑の街角でもよく見かけるハンスローゼンさんのパン移動販売車とハウスクエアの脇の道で遭遇。 ウチの車の後ろに停められました。



ちょうどお昼時だったので、うちの娘・聖火がパン移動販売車に吸い込まれていきました。



軽トラックの荷台を改造した棚に、たくさんのパンがずらり。



聖火はキャラクターパンが気になったようで、ドラえもんと叫んでいます。



ドラえもんパンの中身はチョコレート。 とんちゃんも買いました。



買ったパンを持ってパチリ。 パンが反対を向いているので撮り直し。



こちらが、とんちゃんとドラえもんパン。 この後、美味しくいただきました。


都筑には、まだ他のパン屋さんも移動販売をされています。 後日、他のパン屋さんの移動販売でも買ってみたいです。  


| ブログトップページへ | 食べ歩き・グルメ・味覚 | 22:59 | - | プロフィール |

 都筑警察署で武道始式!
   



本日、都筑警察署で武道始式が行われ、ちょっと見学してきました。



会場は、4F道場。



柔道・剣道・合気道・居合道の演武がありました。 来賓の都筑区在住のプロレスラー蝶野正洋さんの姿も見えました。 演武は、結構迫力がありました。



都筑署のみなさんの日ごろの鍛錬が見れて、頼もしい署員の皆さんのおかげで安心して都筑に住んでいられると思いました。


| ブログトップページへ | 地域 | 23:59 | - | プロフィール |

次の10記事 (11から20記事)

その次の10記事 (21から30記事)





▲ブログトップページへ