うちの街 都筑 春

CALENDAR
S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< October 2011 >>
SELECTED ENTRIES
SEARCH THIS SITE

CATEGORIES
ARCHIVES
LINKS
OTHERS

qrcode


コメント欄は個人情報が載せられてしまったので閉鎖しています



えだきん商店街




 ハロウィンだが、聖火は興味なし・・・!
   
 

今日はハロウィン! 都筑区内では土日にハロウィンイベントで盛り上がりましたが、ハロウィン当日の盛り上がりはイマイチ。 それでもウチのお店にもたくさんの子どもたちが「トリック・オア・トリート」と言って、お菓子をもらいにやってきました。 商店街のパン屋さんや町内のプロ野球選手のお宅でもお菓子をもらって、子どもたちは大喜びしていました。

ウチの娘・聖火はまだハロウィンに興味がないようで、ハロウィン用の帽子などをかぶらせましたが、すぐにイヤイヤしてしまいました。ハロウィン帽子をかぶった写真を撮りたかったのですが、来年以降の楽しみです。



ちなみに、あさっての11月2日(水)に「第4回のぷち屋台」が都筑区荏田南近隣センター商店街(えだきん)で開催されます。 

14時から20時まで、庄太郎さん前を中心に5店舗が出店予定です。

ウチは当店前で「都筑まもる君焼き」と「わたがし」のお店を出店します。

これから寒くなるので、今年最後の「ぷち屋台」になる予定です。 ぜひ、遊びに来てください。


| ブログトップページへ | 子育て | 23:59 | - | プロフィール |

 法人会の「駿河路」日帰りバス旅行に参加!
   



昨日、ウチのお店も加入している緑法人会の日帰りバス旅行があり、駿河・伊豆に行ってきました。

今年は、私が法人会の地区支部長になり、委員会もバス旅行などを担当する「厚生委員会」に配属され、今回のバス旅行では都筑区センター北駅発のバスの責任者となった為、初めて法人会のバス旅行に参加してきました。

できれば、娘・聖火や妻と一緒に参加したかったのですが、二人でお店を離れられないので、一人での参加となりました。

集合場所のセンター北で受付をし、バスの中でお茶などを配り、挨拶もして、一路日本平へ。

天気に恵まれ、一日中富士山が眺められました。



日本平到着後、集合写真を撮影をして、ロープウェーに乗り、久能山東照宮へ。 法人会のバスだけで6台にもなり、他の観光バスも来ていたので、ロープーウェーは大混雑。 久能山まで30分はかかってしまいました。



国宝の久能山東照宮は、装飾がとてもきれいで、色彩も鮮やかでした。



本殿の裏側からさらに石段を登ると、徳川家康のお墓の神廟がありました。



ロープウェーで再び日本平山頂に戻ると、お楽しみのお昼ごはん。 日本平パークセンターでいただきました。



お昼はお寿司食べ放題。 まぐろ・サーモン・いか・たまご・えび・ネギトロ巻き・いくら巻き・うに巻きなど、1時間食べ放題です。 しかし、それほど食べれなかったのですが、小さめのお寿司だったので、
30個くらいはいただきました。



お味噌汁は、かに汁。 かにのダシがいい味を醸し出していました。



お寿司だけではなく、駿河の名産のかつおのたたきやサラダ・茶そばなどもありました。



駿河名物の黒はんぺんは自分で焼くのでアツアツ。



デザートは安倍川もちです。 お腹いっぱいになり、駿河の味を堪能しました。



食後は日本平を下り、清水港フェリーで伊豆の土肥まで65分の船旅。 大型バスも何台も入る中型フェリー。夏休みに被災地の気仙沼大島に渡った際の小型フェリーに比べると大型船に感じました。



駿河湾を航行。 お昼ごはんは皆さんのおもてなしをしたため、ビールも飲まなかったのですが、
船上では、知り合いの参加者がビールをくれたので、甲板で乾杯!



終始駿河湾に富士山が浮かんでおり、最高の船旅となりました。



伊豆に上陸後は、バスの中で爆睡。 船でビールを飲んだため、次の見学地の中伊豆のわさび工場まで、いい気分で寝てしまいしました。 わさび工場で辛いわさびを試食して、すっきりしました。



最後は沼津で海産物のお買い物。 お留守番の娘・聖火にひものを買い求めました。



富士山に見送られ、一路横浜へ。 一日中、富士山が見れて、楽しかったバス旅行でした。

来年は、やっぱり家族で参加したいです。


| ブログトップページへ | お出かけ・旅行 | 23:22 | - | プロフィール |

 えだきん「青果にしの」さんの「月下美人」が新聞で紹介されました!
   


おとといのブログに書いた青果にしのさんの「月下美人」が本日の神奈川新聞に掲載されました。

昨日の朝10時すぎに神奈川新聞さんが再度取材に来て写真を撮っていかれ、今朝の朝刊に載りました。 

今日は新聞記事ヤフーの写真ニュースでも紹介されていたので、見に訪れた方もいらっしゃったようです。 

花もきれいなのですが、香りがすごくいいので、次の開花予定である来年の初夏には、ぜひ香りを楽しみにきて下さい。

| ブログトップページへ | 地域 | 22:11 | - | プロフィール |

 グリーンラインの車内モニターにウチのファミリーのアニバーサリーが放映中!
   

グリーンライン
tvkさんのユーチューブ http://www.youtube.com/watch?v=gB1pHLUcHBc

8月に都筑区の川和富士公園で撮影が行われた「ウチのファミリーのアニバーサリー」が、横浜市営地下鉄グリーンラインの車内モニターで10月21日より期間限定で放映されています。

すでに、「偶然見たよ!」との声をいただいています。

グリーンラインは毎日がアニバーサリー」は、東京都市大学環境情報学部の学生さん・tvkコミュニケーションズの皆さんが中心となり、グリーンライン沿線でのエピソードを映像化し、「小さな記念日」を40秒ほどのスポットで放映してくれています。 

栄光の第1話がウチのファミリーのアニバーサリーです。


今回の「グリーンライン・アニバーサリートレイン」の企画・制作をされている東京都市大学環境情報学部さんのホームページもご覧下さい。 http://www.yc.tcu.ac.jp/news/20111024.html

グリーンライン
オリジナルは音声が無いので、実際の車内の感じを撮影してきました。
http://www.youtube.com/watch?v=NEPxMQI1cfE&feature=feedu

★ちなみに、ウチのファミリーのエピソードはグリーンライン川和駅から徒歩10分の「川和富士!」。

詳しくは、「グリーンラインは毎日がアニバーサリー」のホームページをご覧下さい。

http://www.green-anniversary.com/episode/page/2/


<私のアニバーサリー>
都筑区になる前からずっと、ここに生まれ育ってきました。父の後を継いで酒屋を営んできて、彼女と出会いました。
自分のライフワークで続けてきたマラソン。アテネオリンピックの聖火リレーのランナーをし、感動の聖火の点火シーンを見ていて、結婚5年後に生まれたこどもに「聖火」と名づけました。
そんな彼女と初めてデートしたのは都筑区の3つの富士めぐり。
2010年8月13日まだ小さい娘の聖火を連れてペルセウス座流星群を見に、川和富士(川和
駅)に上りました。これからは3人で楽しく暮らしていこうね、と誓いました。
8月13日、大切な彼女と娘とのデート記念日です。


<妻・春美のアニバーサリー>
都筑区で生まれ育った彼とはじめてのデートで行った都筑区の3つの富士。
3つをふたりでめぐると、ずっとなかよくいられるんだって。そんな勝手な思い込みのあなたに案内されて、スカートもはかないデートばかりだったよね。
都筑区のことを知らない私は、おしゃれなレストランや、映画館があるってずっと気が付かなかった。
だっていつもデートは緑道や公園ばかり。
川和駅にある見晴しのよい「川和富士」。都筑ふれあいの丘にあるかわいい「池辺富士」。そして北山田駅にある「山田富士」。
そして2010年4月娘が生まれました。
2010年8月13日まだ小さい娘を連れてペルセウス座流星群を見に、川和富士(川和駅)に上りました。
そして娘のアンヨが上手になったら、3つの富士を今度は3人で回りたいな。2010年8月13日、家族3人の川和富士登頂記念日です。


| ブログトップページへ | 雑記 | 23:56 | - | プロフィール |

 えだきん青果にしのさんの「月下美人」が開花!
   


(10月25日 午後12時撮影)

都筑区荏田南近隣センター商店街(えだきん)の青果にしのさんの店頭にある「月下美人」が、今年も今日10月27日に開花しました。 

昨年2010年の開花はこちら http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1143457

上の写真は、つぼみも大きくなり、まもなく月下美人が咲く直前の10月25日の様子です。

娘・聖火はまだ咲かないと大泣きしていました。


(10月27日 午前11時撮影)

そしてこちらが本日開花した「月下美人」です。

毎年、夜中に咲く花なので、昨夜も咲いているかどうか何度か見に行ったのですが、昨夜は寒さからか結局咲かず、今朝開花しました。 日中に咲くのは珍しいとの事です。


(10月27日 午前11時30分撮影)

お店を抜け出してパチリ。 青果にしのさんは、ウチの2軒となり。 当店にまで、月下美人のいい香りが漂ってきます。 今年もたくさんの地域の皆さんが見に来ていました。

ちなみに、神奈川新聞さんも取材に来ていました。 明日の紙面で紹介されるかも?


(10月27日 午後11時30分撮影)

そして、今夜の月下美人の状況です。

今夜も寒さからか、きれいに花は開いてはいませんが、今朝の3倍は咲き始めています。

きっと明日の朝は、咲き乱れていることでしょう。 

明日の朝が楽しみです。



【追記】 10月28日


(10月28日 午前8時30分撮影)

娘・聖火が保育園に行く前に、月下美人を観察。 昨夜よりも開花していました。

きれいです!

| ブログトップページへ | 地域 | 23:59 | - | プロフィール |

 12月3日開催予定のウォーキング大会の試歩!
   



地図の詳細 http://chizuz.com/map/map101020.html


都筑区青少年育成計画事業での一環として、荏田南中学校区では12月3日(土)に、学区内の小学校を巡る「学校めぐりウォーキング大会」を実施することに決定しました。

荏田南中学校区の小学校は、私の母校の荏田小学校と、荏田東第一小学校、つづきの丘小学校、荏田南小学校とありますが、荏田小学校はウォーキングの際の安全面で不安があるため、今回は我が母校の荏田小学校は巡らず、緑道と遊歩道だけでウォーキングができるコースを計画しました。

今回のウォーキング大会には、都筑区青少年指導員地区会長として企画部会に出席し、今回のウォーキングコースの計画を提案させていただいたので、今日は実際に歩いて、安全面や誘導員の配置などの確認を行いました。



まず、スタートは「荏田東第一小学校」です。 12月3日は朝10時に集合し、都筑区スポーツ推進委員の皆さんの協力で、準備体操を行い、スタートします。 



荏田東第一小学校から緑道をゆっくり歩いて10分ほどで、二つ目の小学校である「つづきの丘小学校」に裏門より到着。 校庭で、クイズやミニイベントを開催し、スタンプを押してもらいます。  

来る人と、次のポイントへ移動する人たちが交差しないように、正門から出て、ささぶねの道の緑道へ行きます。 ここからは小川沿いの上り坂。 当日は紅葉がまだ見られるかも?



こどもログハウス前を通過すると、第3チェックポイントの「まんまる広場」。 ここでは自然を舞台にしたイベントを計画中です。



鴨池公園脇の緑道を上がると、牛ヶ谷戸公園とゴールの荏田南中学校の校庭が見えてきます。

このまま荏田中学校へ行くのではなく、正門まで緑道に沿って歩きます。 そうすると第4チェックポイントの「荏田南小学校」に到着。 ここでも校庭でクイズやミニイベント。 スタンプを押したら、隣の
「荏田南中学校」へ。



ゴールの「荏田南中学校」では、吹奏楽部の演奏や、中学生によるおにぎりや芋煮の振る舞いも予定されています。 また完歩賞の景品も用意します。

以上が、おおまかなウォーキング計画となります。 距離はおおよそ2.5キロ。 時間はイベントを体験しながら1時間30分ほど歩く予定です。 10時にスタートし、お昼にはゴールでおにぎりと芋煮をいただける計算です。 

この学校めぐりウォーキング大会の参加は、荏田南中学校区にお住まいの方が対象ですが、地域外の皆様も「ぜひ歩いてみたい!」という方でしたら、参加は歓迎です。 12月3日(土)朝10時前に
荏田東第一小学校に集合してください。 小雨決行で雨天時は4日に延期となります。

また、チラシができましたらお知らせします。


尚、「学校めぐりウォーキング大会」は、11月23日に開催される「つづきウォーク&フェスタ」とは別のウォーキングですので、お間違いの無いようにお願いします。 

つづきウォーク&フェスタは10月31日まで参加募集中です。

詳しくは、都筑区のホームページをご覧下さい。
http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/chiiki/kumin/walkfesta.html

こちらもぜひ参加してください!!



| ブログトップページへ | 青少年指導員 | 23:59 | - | プロフィール |

 娘・聖火 はじめての運動会!
   

聖火・1歳 運動会

娘・聖火が4月からお世話になっている都筑区内の保育園で、運動会が行われました。

当初は、先々週の土曜日が開催日でしたが、雨で1週間延期。 その延期された先週土曜日もまた雨で、再度の延期で本日やっと開催されました。

聖火・1歳 運動会

せっかくのはじめての運動会ですが、聖火はちょっぴり微熱。 それでも楽しみにしていた運動会なので、競技に参加しました。

聖火・1歳 運動会

聖火は、0才児クラスの競技に参加。 4月1日に入園した時はまだ0才で、入園3日後の4月3日には1才になりましたが、入園が0才なので、もちろん0才児クラスです。

0才児クラスの種目は、「ジュースくださいな!」です。 保護者または先生と一緒に障害物を乗り越え、途中でパフォーマンスをして、最後にジュースを選んでゴールします。

聖火とは私が一緒に参加しました。 3人の子供たちが保護者や先生と手をつないでスタート。

最初に踏み台の障害物を乗り越え、ロープをくぐります。 ロープは上級生が持ってくれていました。  



ロープを越えると、パフォーマンスです。 ウチは、聖火を高い高いをしながら3回転しました。

聖火・1歳 運動会

最後に、ジュースを選びます。 オレンジ・アップルなど4種類の中から、聖火はオレンジジュースのペットボトルを持って、ゴールへ。



ジュース選びにとまどり、3人の中で一番最後にゴール! 一番長く競技を楽しみました。  



がんばったので、カメさんメダルをかけてもらいました。 

0才児クラスの出場は、この競技のみ。 聖火は微熱もあるため競技終了後、自宅に戻りました。


聖火が運動会で頑張っている姿を見ていると、まだ1才6ヵ月だが、乳児から幼児になってきたなと実感。 まだおっぱいを飲んでいますが、そろそろおっぱいも終わりの頃かな? 

もう少し大きくなるとお遊戯なども披露してくれると思うので、これからの成長が楽しみです。


| ブログトップページへ | 子育て | 23:03 | - | プロフィール |

 東京六本木の国立新美術館で 「第65回 2011 二紀展」 鑑賞!
   

二紀展

http://niki-kai.com/

昨年の「第64回二紀展」に引き続き、今年も作品を発表された妻の恩師の川口シノブ先生より招待券を送ってもらったので、昨日の日曜日に鑑賞してきました。

二紀展

二紀展の会場は、東京六本木の国立新美術館。 

昨日は、西丹沢を3時に出発して、東名高速道路を渋滞も無く順調に走行し、夕方4時すぎに六本木に到着しました。

二紀展

昨年の二紀展では、まだ歩けなく国立新美術館のベビーカーで会場を巡った娘・聖火ですが、今年は歩けるようになり作品に手を触れないかヒヤヒヤでした。

二紀展

絵画ブースから屋外彫刻ブースへ。 お母さんが赤ちゃんを抱っこしている作品に聖火は興味津々。 妻が聖火を抱っこしながら鑑賞している姿は作品と同じです。 

ちなみに後方にそびえるのは東京ミッドタウンです。

二紀展

いよいよ、川口シノブ先生の作品が展示してある彫刻ブースへ。

二紀展

今年も1本の木で彫った作品を発表されていました。 作品名は、「太古の女神 ’11」です。

聖火の何倍もの大きさの彫刻ですが、聖火は作品の顔をしばらく見つめていました。 

1歳6ヵ月の聖火は、何かを感じ得たのでしょうか?

二紀展

1本の大木の作品は素人考えですと男性的な作品になるかと思いきや、先生が彫ると魅力的な女性の雰囲気を漂わせる作品に仕上がっていました。 写真だと分かりずらいのですが、唇のピンクの紅が迫力のある作品に華を添えていました。

二紀展

絵画の展示室では、聖火は大きな作品に圧倒されていました。 乳児のときから絵画に興味を持たせれば、将来は聖火自身が作品を発表できるかも?と、親ばかな考えが頭をよぎりました。

二紀展

聖火の大好きな「SL」の作品も2点ほどありました。 九州のSL人吉号をモチーフにした絵画は、
SLの煙で象さんが浮かんでいるかのように見えました。


今回も、閉館時間まで芸術の秋を堪能してきました。 日ごろは美術館に足を運ぶ事が無いので、
今年も二紀展を鑑賞出来てよかったです。

そして、川口シノブ先生の下で美術部員だった妻には、早く聖火に絵を描いてもらいたいです。




第69回 2015 二紀展 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1155478

第68回 2014 二紀展 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154674

第67回 2013 二紀展 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1154036

第66回 2012 二紀展 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1153462

第65回 2011 二紀展 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152869

第64回 2010 二紀展 → http://blog.uchino-atsushi.com/?eid=1152274


| ブログトップページへ | お出かけ・旅行 | 23:59 | - | プロフィール |

 松田山ハーブガーデンの「お山のポッポ鉄道のSL」!
   



本来なら、赤ちゃん「成長の森・見学会」に参加するため、昨日に新松田に来ることになっていて、そのついでに新松田の酒蔵「松美酉」に商品を取りに行く予定でしたが、見学会が中止となってしまったため、本日新松田の蔵元までやってきました。

蔵元には5月に法人会の皆さんと蔵元見学して以来です。

お酒を受け取り、松田山でハーブフェスティバルが開催中なので、ハーブを見て、お山のホッポSLを乗車しにハーブガーデンへ向かいました。



秋の松田山ハーブフェスティバルではハーブの「セージ」と「コスモス」が見ごろです。

松田山には、娘・聖火が生まれるちょうど1ヵ月前の昨年のひなまつりに訪れた以来です。



午後12時過ぎに松田山ハーブガーデンに到着。 うす曇の天気でしたが、時折富士山もチラチラ見えました。 また、海の方角を見ると相模湾の向こうにうっすらと伊豆大島も望めました。



まず、ハーブガーデンへ。 斜面にハーブの「セージ」が咲き乱れています。



娘・聖火は紫色のセージの香りも楽しんでいました。



聖火はセージがお気に入りになり、はしゃいでいました。



ガーデン内にはコスモスも咲いていました。



ハーブガーデンでは、来週大野山で開催されるチェーンソーアートの告知イベントが行われており、チェーンソーで鳥を彫っていました。 完成した作品を見た聖火は、怖がって大泣きに・・・。



今回のお楽しみの「お山のポッポ鉄道」に乗車します。 もちろんSLです。



このお山のポッポ鉄道のSLは、石炭で走っており、本当の蒸気機関車です。 聖火と妻は後方に乗っています。



みかん狩り農園の前を通過。 みかん農園から子供たちが見に出てきました。



ゆっくり走行しているSLに乗車している聖火をパチリ!



紅葉にはまだ早い松田山を、煙をもくもく吐き出しながら走行!



約20分の乗車時間で戻ってきました。 ちなみに、SLは転車台で方向転換。 



お山のポッホ鉄道はSLのほかにロマンスカーも走っています。 聖火はロマンスカーが通過するまで手を振り続けていました。



みかん狩り農園へ。 ぜひ、みかん狩りをしていきたかったのですが、聖火はまだみかんはあまり食べないので、もう少し大きくなったらみかん狩りに来ることにしました。



陽が傾いてきたので、下山することに。 夕方に東京六本木に行く予定があるのだが、まだちょっと時間があるので、、成長の森があるやどりき水源林まで、ミニドライブ。



松田山から20分くらいで、「成長の森」のあるやどりき水源林へ到着。

今年度の成長の森が、ゲートから近ければ歩こうと思いましたが、ちょっぴり時間がかかるとの事。



入り口まで案内してもらいましたが、東京の六本木に行く時間が迫ってきているのと、熊も出没するそうなので、今回はあきらめました。

来年の春には、成長の森へのガイドツアーが開催されるそうなので、その時もう一度来ようと思っています。 

ちなみに聖火が右手を上げているのは、最近のお気に入りの「ゴリラ・都筑まもる君ポーズ」です。



【SL 蒸気機関車】


| ブログトップページへ | お出かけ・旅行 | 23:59 | - | プロフィール |

 地域の中学校の「PTAふれあい祭」に参加!
   



あいにくの雨の中、地域の中学校の「PTAふれあい祭」が開催されました。

私も、青少年指導員地区会長として、小学校の体育館で行われたスポーツイベントを担当しました。

スポーツイベントは、野球のストラックアウト・バスケットボールのフロースローシュート・サッカーのキックスピード計測の3アトラクションの予定でしたが、雨で体育館での開催になったので、私が担当予定でしたサッカーのキックスピード計測は中止となり、2種目だけとなりました。



雨の影響で、スポーツイベントに参加する子供たちはまばら。 それでも小学生から中学生まで、バスケットのフリースローシュートや野球のストラックアウトに挑戦していました。



ちなみに、私はストラックアウトを補助。 私たち青少年指導員やスポーツ推進委員は後方支援で、あくまでもメインの担当は中学生たちで、受付・計測・案内など分担して運営していました。 

参加者は少なかったけれど、中学生たちと触れ合えて、まさに「ふれあい祭」になりました。



スポーツイベント担当が終わり、中学校内で行われている模擬店会場へ。 うどん・カレーライス・チョコバナナ・じゃがバター・ナゲット・おにぎり・ジュース・ドーナツ・ワッフルなどのお店が出店。

こちらの会場は、たくさんの子供たちや中学生・保護者の皆さんで大賑わい。 

ウチの妻が配達で中学校に来たので、一緒にお昼ごはん。 地域の連合自治会の皆さんの「名物うどん」の最後の一食をいただき、PTAさんのカレーライスも完売直前に買い求めました。 私は、青少年指導員の皆さんとイベント終了後にお弁当をいただいていたので、カレーライスはお持ち帰りしました。

この地域では夏祭りも雨での開催になり、今日も雨・・・。 来月と12月と二ヶ月連続で、地域でウォーキング大会が続くので、次は天気になるよう願うばかりです。



| ブログトップページへ | 青少年指導員 | 23:22 | - | プロフィール |

次の10記事 (11から20記事)

その次の10記事 (21から30記事)





▲ブログトップページへ